2014年10月22日
着尺の水元
こんにちは。
更新は、たまにしかしていませんが、、毎日紅型を頑張ってます。
安里紅型工房の次男です。
今日は、着尺の水元をしました。
だんだんと寒くなってきますね。
冬の水元は、寒さが怖いですね
ここで一つイベント情報です
琉球紅型組合展を兼ねた、沖縄の伝統工芸品展示即売会『沖縄の染め織展in京都』が、来る11月6~8日に京都産業会館F3展示場で行われます。
私も参加しますので、関西方面で遊びに来れる方は、気軽に遊びに来て下さい
お問い合わせ
【住所】 〒901-2211 沖縄県宜野湾市宜野湾2-14-8
【電話】 098-893-6785
【Mail】 asato-k@nirai.ne.jp
大きな地図で見る
続きを読む
更新は、たまにしかしていませんが、、毎日紅型を頑張ってます。
安里紅型工房の次男です。
今日は、着尺の水元をしました。
だんだんと寒くなってきますね。
冬の水元は、寒さが怖いですね
ここで一つイベント情報です
琉球紅型組合展を兼ねた、沖縄の伝統工芸品展示即売会『沖縄の染め織展in京都』が、来る11月6~8日に京都産業会館F3展示場で行われます。
私も参加しますので、関西方面で遊びに来れる方は、気軽に遊びに来て下さい
お問い合わせ
【住所】 〒901-2211 沖縄県宜野湾市宜野湾2-14-8
【電話】 098-893-6785
【Mail】 asato-k@nirai.ne.jp
大きな地図で見る